室生湖 ソネブロ写真部チーム関西その2 [桜]

諸木野の桜は、まだ咲いていませんでした。
残念。

これが咲いて、星と一緒に撮れたら素敵でしょうね。
次は私が今回かなり楽しみにしていた場所です。

室生湖、本当は新緑の霧に煙る様子を撮りたいけれど、
時間帯も時期も外れているので、今回は桜入りの昼間の室生湖。

少し芽吹いているものもあり、これが青々としたらマイナスイオンたっぷりでしょうね。



もこもこした木が面白いです。


振り返れば電車。
そこから移動して、龍王ケ淵へ。

風がなければ、もっと鏡面が撮れるそうです。

この通路を渡るのが狭いわけじゃないんだけれどドキドキ。


十分、神秘的な場所でした。
3箇所とも、また来てみたい場所です。